INTERVIEW

1. 喜多建介 (ASIAN KUNG-FU GENERATION / G.Vo)
Dead Waves / kyte
kyteの作品は相変わらず美しかったです。
美しさに加えて、今作はバンドが決意表明をしたかのような力強さを特に感じました。
それがとても気持ちよく鳴っています。
前作とかぶっている曲も数曲あるのだけど、
間違えなく2010年版kyteと呼べる作品になったと思います。
2. 山田貴洋 (ASIAN KUNG-FU GENERATION / B.Vo)
FPM / Fantastic Plastic Machine
レコーディングでニューヨークへ行った時に、ホテルの部屋でずっとかけてました。
「Without You」がめちゃくちゃかっこいいです。
3. 伊地知潔 (ASIAN KUNG-FU GENERATION / Dr)
Stone Temple Pilots / Stone Temple Pilots
大好きだったバンドが9年ぶりに復活した!昔聴いてた頃の懐かしさが込み上げてきて結局、今年1番聴いたアルバムになってしまった。 という事もあるが、最近の復活ラッシュでがっかりする事が多い中、期待に応えた素晴らしい作品を出したこのバンドの現状態が今後も続く事を願っています。
4. 金澤ダイスケ (フジファブリック / Key)
The Age Of Adz / Sufjan Stevens
今年一番好きなCD。打ち込み感とオーケストラ感のバランスが僕のツボ押しをしてくれます。
※後藤正文 (ASIAN KUNG-FU GENERATION / G.Vo)のベストアルバムはこちら


WEB
www.asiankung-fu.com
www.fujifabric.com
BIO
現在サポートキーボードにフジファブリックの金澤ダイスケを迎えて
全75本にも及ぶ全国ツアー「VIBRATION OF THE MUSIC」決行中!

- 2025.07.09
[SEVENTEEN AGAiN] ニュー・アルバム『光は眩しいと見えない』が本日リリース。アルバムから「想像力ばかり育ち過ぎてどこにも行けなくなった」のMVも同時公開! - 2025.07.04
only in dreamsがオフィシャルnoteを開設。メンバーシップをスタート。 スタートにあたり後藤正文からのコメントも到着 - 2025.07.04
[yubiori] FUJI ROCK FESTIVAL'25 ROOKIE A GO-GO STAGE出演決定しました! - 2025.07.02
[yubiori] 後藤正文プロデュースの2ndフル・アルバム 『yubiori2』 本日リリース! アルバムから「Maxとき」のMVも同時公開! 後藤正文とメンバーがアルバムを語るオフィシャルインタビューも公開されました。 - 2025.06.25
[凌平] GuruConnect(skillkills)とタッグを組み、後藤正文がエンジニアを手掛けた7枚目のシングル「Snow Dancing In The Dark」をリリース! - 2025.06.10
[SEVENTEEN AGAiN] 7月9日リリースのアルバム『光は眩しいと見えない』から「想像力ばかり育ち過ぎてどこにも行けなくなった」を6月11日 配信開始!
- 2016.11. 8
[Alexandros]─ 古田琴美
- 2016.11. 8
KONCOS─ 古田琴美
- 2016.11. 8
くるり─ 古田琴美
- 2016.10. 1
04 Limited Sazabys─ 古田琴美
- 2016.9.27
Predawn─ 古田琴美
- 2016.9. 5
Gotch─ 古田琴美