NEWS

写真:伊藤さとみ
まずはDr.DOWNERのライブからイベントはスタート。のっけからフルテンションのメンバー。彼らのエネルギー漲るパフォーマンスに、観客もグイグイと引き込まれていく。猪股ヨウスケの感情をむきだしにしたボーカルが、熱く響きわたった。アルバム『ライジング』からの楽曲も多数披露、一緒に口ずさむ観客の姿からは『ライジング』が観客の生活に溶け込んでいる風景が見て取れた。後半には、彼らのライブで恒例となっているギター・ソロで、会場へ飛び出したケイタ。負けじと猪股もギターを掻きむしり、ふたりがギター・バトルを繰り広げるというシーンも。予定調和など一切ない彼らのライブは、いつもスリリングで刺激に満ちている。こうして、この日も熱い熱い夜となった。
セットリストはこちら↓です!
| 01.ロックンロール負け犬 | 06.ライジング |
| 02.さよならティーンエイジ | 07.暴走列車 |
| 03.バビロンタウン | 08.ギターソロコーナー |
| 04.まちぼうけ | 09.スーサイドジェネレーションインポッシブルコミュ |
| MC | 10.ドクターダウナーのテーマ |
| 05.ユーウツ祭スタイル |
Dr.DOWNERのライブ後は、ライターの高橋美穂さんを司会に迎え、後藤正文と伊地知潔がDr.DOWNERについて語るトーク・コーナー。『ライジング』のレコーディング話や後藤と伊地知が今後のDr.DOWNERに期待する想いなどを語った。レコーディング話で会場をドッと沸かせた話題は、Dr.DOWNERのドラマー小石トモアキがドラムテック(ドラムのチューニングをする)で入っていた伊地知に向かって、「潔さんみたいになりたくない」と言ったという話。こういう話ができるのも、付き合いが長く遠慮のいらない関係性だからでしょう。後藤からは、「レコーディング中、小石はウン十万円するマイクを叩いた」というエピソードも飛び出した。
そして、最後は後藤正文による弾き語り。
伊地知がトークからそのまま残り、ユニット"HANBUN KUNG-FU GENERATION"として3曲を披露。後藤&伊地知でのライブは、今回で3回目。かなりレアなこのユニットでプレイされたのは『All right part2』、『君という花』、そしてただ今レコーディング中という喜多作曲の新曲まで。喜多不在の中での喜多の新曲というサプライズに、会場は大盛上り。ここで、伊地知がステージから去り、後藤の弾き語りで『ループ&ループ』、『転がる岩、君に朝が降る』を。後藤の歌とアコースティック・ギターというシンプルな編成だからこそ、メロディや詞が真っ直ぐに観客に届いたはずだ。
当日はゴッサン基金ライブもかねて、募金の受付も行いました。
『only in dreams』Tシャツのご購入、募金にご協力いただいたみなさま、本当にありがとうございました。募金の合計は、104,477円となりました。
- 2025.10.20

[ASH] 19日にタワーレコード新宿店で行われたASHのトークショーレポートが公開になりました! - 2025.10.15

[SEVENTEEN AGAiN] 毎年恒例の投銭制イベント、「リプレイスメンツ2025」の全出演者と開催詳細を発表! - 2025.10.10

[ASH] いよいよ来週、アジカンとのスプリットツアーがスタートするASH(アッシュ)、 グレアム・コクソン(blur)をフィーチャーした新譜のタイトルトラック「Ad Astra」のMV公開! ライブ会場ではメンバーサイン入り日本盤CDを先行販売! 購入者との「Meet & Greet(ハイタッチ会)」の開催も決定! - 2025.10.03

[ASH] アジカンとのスプリットツアーでの来日迫るASH、パワーポップの魅力が凝縮された グレアム・コクソン(blur)参加のニュー・アルバム『Ad Astra』本日配信スタート! - 2025.07.09

[SEVENTEEN AGAiN] ニュー・アルバム『光は眩しいと見えない』が本日リリース。アルバムから「想像力ばかり育ち過ぎてどこにも行けなくなった」のMVも同時公開! - 2025.07.04

only in dreamsがオフィシャルnoteを開設。メンバーシップをスタート。 スタートにあたり後藤正文からのコメントも到着
- 2016.11. 8
[Alexandros]─ 古田琴美
- 2016.11. 8
KONCOS─ 古田琴美
- 2016.11. 8
くるり─ 古田琴美
- 2016.10. 1
04 Limited Sazabys─ 古田琴美
- 2016.9.27
Predawn─ 古田琴美
- 2016.9. 5
Gotch─ 古田琴美