INTERVIEW
2019年ベストアルバム
2019年、今年リリースされたアルバムを中心にアーティストや音楽関係者にベストアルバムを選んでいただきました。

TORA (8otto)
個人的な事ですが、遅ればせながらサブスクに登録したことにより昔の名盤を聴きまくった1年でした。その事もあってか少し音楽の聴き方が変わった気がします。
『U.F.O.F.』- Big Thief
5ヵ月後に出たTwo Handsも良かったけどこっちのが好き。
『Cry』- Cigarettes After Sex
徹底したモノクロの世界。
『Free』- Iggy Pop
こんなオヤジになりたい。
『The Talkies』- Girl Band
ちゃんと地下室の匂いがする。
『Basking In The Glow』- oso oso
ドラマチックでエモくてポップ。
『House of Sugar』- (Sandy) Alex G
ずっと聴いていられる、好き。
『WORN PATH』- Comeback My Daughters
待ってました。文句なし。大好き。
『The End of The F***ing World 2 (Original Songs and Score) 』- Graham Coxon
サントラシリーズ第2弾、やはり天才。俺はグレアムコクソンになりたい。
『Live at Madison Square Garden』- Vulfpeck
先に映像観てから聴いてる。素晴らしい。
『Ghosteen』- Nick Cave & The Bad Seeds
天国はきっとある。
TORA (8otto)

BIO
8ottoは2004年8月8日結成。その年NYへ渡りDEMO制作、LIVEを行う。
SUMER SONIC、RISING SUN ROCK FES、ROCK IN JAPAN、NANO-MUGEN FESなどのFESや浅井健一Johnny Hell Tourなど、多数のイベント、ツアーに出演。初の全国ワンマンツアー、日本全国47都道府県ツアーなどを行う。その後FUJI ROCK FESTIVAL出演、韓国でのライブ、初のUK&Parisへのツアーなどを行う。結成8周年にあたる2012年8月8日には心斎橋BIG CATでの自主企画『One or Eight』を大成功に収めた。
OASIS、The RAPTURE、Beady eyeなど海外アーティストとの共演も多数。
2015年にはニコニコ動画などで配信されているアニメ「ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン」第4話のエンディングテーマ「SRKEEN」を書き下ろした。
2017年10月に約6年ぶりとなるアルバム『Dawn On』をASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文全面プロデュースでリリース。先日、2年かけて回ったリリースツアーを完遂した!
- 2025.10.20

[ASH] 19日にタワーレコード新宿店で行われたASHのトークショーレポートが公開になりました! - 2025.10.15

[SEVENTEEN AGAiN] 毎年恒例の投銭制イベント、「リプレイスメンツ2025」の全出演者と開催詳細を発表! - 2025.10.10

[ASH] いよいよ来週、アジカンとのスプリットツアーがスタートするASH(アッシュ)、 グレアム・コクソン(blur)をフィーチャーした新譜のタイトルトラック「Ad Astra」のMV公開! ライブ会場ではメンバーサイン入り日本盤CDを先行販売! 購入者との「Meet & Greet(ハイタッチ会)」の開催も決定! - 2025.10.03

[ASH] アジカンとのスプリットツアーでの来日迫るASH、パワーポップの魅力が凝縮された グレアム・コクソン(blur)参加のニュー・アルバム『Ad Astra』本日配信スタート! - 2025.07.09

[SEVENTEEN AGAiN] ニュー・アルバム『光は眩しいと見えない』が本日リリース。アルバムから「想像力ばかり育ち過ぎてどこにも行けなくなった」のMVも同時公開! - 2025.07.04

only in dreamsがオフィシャルnoteを開設。メンバーシップをスタート。 スタートにあたり後藤正文からのコメントも到着
- 2016.11. 8
[Alexandros]─ 古田琴美
- 2016.11. 8
KONCOS─ 古田琴美
- 2016.11. 8
くるり─ 古田琴美
- 2016.10. 1
04 Limited Sazabys─ 古田琴美
- 2016.9.27
Predawn─ 古田琴美
- 2016.9. 5
Gotch─ 古田琴美